不景気を吹っ飛ばせ! ★かもんのうどんすき2009!は開催見合わせとなりました
| 固定リンク
|
「②ニュース、案内:クラス幹事からのご案内や情報です
」カテゴリの記事
- 2017年、待望の還暦記念同期会を開催しました!(2017.04.01)
- 久しぶりの同期会(55歳記念)の開催準備室(2012.01.29)
- いよいよ21.1世紀の開幕! 鷹匠23新年会!【痛恨の中止!】(2009.11.22)
- 不景気を吹っ飛ばせ! ★かもんのうどんすき2009!は開催見合わせとなりました(2009.11.06)
- ことしもやってきましたよ!かもんのたこ天2009!(2009.05.30)
コメント
少し遅くなりましたが、家門くんと相談をして恒例の「かもんのうどんすき2009」を開催する運びになりました。
日程がタイトになっているので、おそらく23日で決定にせざるを得ない状況ですが、みなさまのご都合はいかがでしょうか?
投稿: 森田@用務員 | 2009/11/07 15:56
11/23でしたら、工事の狭間で休めそうなんで参加出来ま~す・・・\(^o^)/
投稿: 有福@8組 | 2009/11/09 11:00
ありちゃん、それは良かったです~[♪]
あっこちゃんは、都合がついたら参加したいですと言われていました。
私も参加しま~す[♪]。。けどもうご馳走はあんまり食べれません。かもんくんのおうどんがあればいいかな~[ハート]
投稿: 善塔@1組 | 2009/11/09 18:52
ごめんなさい。何時も申し訳ありません。
ボクは、体調に自信がないので欠席です。
ただ、11月23日(勤労感謝の日)まで
2週間しかないので心配していました。
家門君やご家族の皆様には多大なご協力を
頂いて感謝しております。
盛会になりますよう、クラスの皆さんや、
仲良しさん、ご近所さんお誘い合わせのうえ
ご参加下さい。
投稿: 飯田@2組 | 2009/11/09 20:32
今竹くんにメールをしましたが、ご予定があるようで不参加です。お元気そうでしたよ。ありがとうございます[ハート]
遠藤さんにはちょっと遠慮してメールしないでいましたが、ブログを見ていて彼女の方からメールを下さいました。
ありがとうございます。
ご都合がつかないので不参加とのことです。でも、マメちゃんもご家族もお元気だそうで何よりです。
記事の写真がおととしのうどんすきで、マメちゃんも写っているのが懐かしかったそうです。楽しかったね。また会いましょうね。[ハート]
投稿: 善塔@1組 | 2009/11/10 22:41
長らくお待たせしました。私 今年琵琶町自治会の役員になり行事企画実行委員長になり 夏祭りや親睦日帰り旅行など大変忙しかったです。ブログに顔もだせず大変申し訳ありませんでした。 お楽しみのうどんすき大会ぜひやらせて頂きます。 会費:うどんすき 1人1500円 飲み物代別でいかがでしょうか。
道永君・竹原君・藤井君・上野君・松原君もいかがですか?
投稿: かもん | 2009/11/11 01:26
そうそういい忘れていました 今度の日曜日11月15日(日)成徳小学校の校庭で 成徳祭りをやっています。私たち36回生は、毎年青空市の担当で野菜をびっくりするはどの値段で売っています。ぜひ、買に来ててください。販売員は、たもつ君・藤井君・上野君・奥井君・池田君・伊窪さん・尾松君・童内さん・烏帽子組では 石田君・宮本君・松下さん・松谷さん・小川さん・渡辺さん・などの方々です。
投稿: 家門 | 2009/11/11 23:36
家門クン
また、お世話になります。成徳祭りの役員もですか、ご苦労さまです。
ぼくは15日は、ちょっと売れだした芸人のように会合が目白押しで、まったくのぞきに行けないですが、そちらもがんばってください。
もし、良かったら、烏帽子組もうどんすきに参加してもらったらどうでしょう?
高羽小組との接点がないから、会話に困るかな?たまには「オブザーバ、とか、特別参加枠」を設けてもいいんじゃないかな~?
投稿: 森田@用務員 | 2009/11/12 00:43
かもんさま
お久しぶりです。
お元気で多方面にご活躍のご様子で何よりでございます。
またお世話になります。どうぞよろしくお願いします。
今回は急な設定でもあり、今のところいらっしゃれそうな方が少ないですね。
いつも宴会を楽しみにしていらっしゃる鳥居くんもお仕事でしょうか。残念がっていらっしゃることでしょう。。
で、そうでした[!]
11月第3日曜は成徳まつり[♪]でしたね。
はい。今年は伺いたいと思います[!][!]
2年ごしで・・伊窪さんや藤井くん、奥井くん。。他のみなさまに会えるでしょうか[ハート]
ちょうど、ビエンナーレのチケットも持ったままでいるので、県立美術館とメリケンパークを結んでいる船に乗って、でっかい海上展示[!]もあるらしい芸術作品を見たいと思います[ハート]
投稿: 善塔@1組 | 2009/11/12 08:28
今、成徳小学校のHPを見に行きましたら、
3クラスが学級閉鎖になっており、延期されていた秋の文化祭「秋色ハーモニー」は中止になりました、というお知らせが載っていました。
高槻でも学級閉鎖がだいぶ増えているように聞いています。
新型インフルは、やはり子どもたちの感染が多いようで心配ですが、自分の体力を活かすようにし、子どもも大人もこの冬を乗り切っていきたいものです。[ハート]
投稿: 善塔@1組 | 2009/11/12 08:49
かもんさま
成徳まつりではお世話になりました。
楽しかったです。ありがとうございました。
それにしても立派な野菜たち[!]でした。。[ハート]
今日、植田さんからメールがありましたが、やはりご都合がつかなくなったとのことで残念ですが不参加です。
人数の加減が微妙ではございませんか。。
いかがでしょうか?
投稿: 善塔@1組 | 2009/11/19 18:51
うーん、今回は、ちょっと年末に近づきすぎたのか、参加者の人数が微妙な感じですね。
かもんくん、どーしようか?
今回は、いっそのこと、オーナーもゆっくりして、違う会場でこじんまり、なんてのもありかな?
かくいうぼくもね、19時から人と会わないといけないので、18:30頃には抜けちゃうんです・・・・m(..)mペコリ
投稿: 森田@用務員 | 2009/11/19 21:42
そうだね森田君私の段取りが遅くてこおいう結果になりました。すみません 今回みやわせましょうか 来年新年会をぜひかもんでやりましょう。 どうですか皆さんのご意見を聞かせて下さい。 そうそう今日遠藤さんから新潟名物特選越野寒梅日本酒とお茶菓子をわざわざ西脇から持って着て頂きあずっかています。どうも有り難う御座いました。
投稿: かもん | 2009/11/21 00:09
いえいえ。とんでもございません。
家門さま、森田さま、いつもお世話になりありがとうございます。
来年の新年会はぜひ「かもん」でお願い致します[ハート]
そして、遠藤さん。いつも優しいお心遣いを下さって本当にありがとうございます[ハート]
みなさまもいろいろな事でまだまだお忙しい時期が続かれることと思います。どうぞお体大切にお過ごしください[ハート]
投稿: 善塔@1組 | 2009/11/21 08:14
ビッグイベントが・・・[涙]
ま~、参加者が少数となっちゃうと、少人数のためにお店を開けておいてもらったり、段取りしてもらう家門君にもちょっとご迷惑やし、今回見合わせた分、新年会でド~っといきましょう
予定ではしごとの狭間でお休みの予定でしたが、緊急工事が入って、この3連休は仕事になってしまったんですが、一応23日は仕事ほっといて早引けして行くつもりにはしてたんですけどね・・・(^_^;A
では、新年会でお会いしましょう・・・
投稿: 有福@8組 | 2009/11/21 17:07
ありがとう!!皆さんがそう言ってくれれば幸いです。それでは、2010年新春 新年会をかもんで1500円にて、うどんすき寄せ鍋 盛大にやりましょう。
(案)2010年1月24日(日)お昼の12時~いかがでしょうか 遠方の方も来やすいのでわ。
投稿: か | 2009/11/21 22:54
家門君
日曜日にお店空けてもらって大丈夫なん?
今からだと、予定たてやすいからありがたいです・・・
用務員さん
早くも来年早々のお仕事[!!]
気張って豪勢な案内をよろしく・・・
ところで、忘年会は・・・(^_^;A
投稿: 有福@8組 | 2009/11/22 16:36
あちゃ~、開催見合わせとなっちゃいましたね。
少し残念ですが、それならそれで、前を向いて進みましょう。
で、さっそくですが、新年会の記事を作りましたので、しばらくそちらで遊びましょう(^^)/~~~
投稿: 森田@用務員 | 2009/11/22 17:15